ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ナチュラム検索
ナチュラム特集
ソルトウォーター入荷速報 海釣り入荷速報 キャンプ入荷速報 シーバスフィッシング特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集 メジャークラフト特集 ビクトリノックス特集 coleman特集 ザ・ノースフェイス特集 ジール特集 フィッシュアロー特集 ラパラ特集 ケイズラボ特集 ボート・フローター特集 リバレイ特集 coleman特集 キャンプのオススメお買い得セット
ナチュラム新着
ナチュラムランキング
ブログパーツ

-天気予報コム-

2008年02月12日

シマノ New メタニウム MgDC/MgDC7

シマノ New メタニウム MgDC/MgDC7
製品: メタニウムMgDC&MgDC7
製造: シマノ(Shimano)
Type ギア比 ベアリング
(個)
自重
(g)
ナイロン
(号/m)
価格
Mg右 6.2:1 8/1 195 3.0/120、
3.5/100、
4.0/85、
5.0/70
55,000円
Mg左 6.2:1 8/1 195 3.0/120、
3.5/100、
4.0/85、
5.0/70
55,000円
Mg7右 7.0:1 8/1 195 3.0/120、
3.5/100、
4.0/85、
5.0/70
55,000円
Mg7左 7.0:1 8/1 195 3.0/120、
3.5/100、
4.0/85、
5.0/70
55,000円
[説明]
 シマノ第三世代DCブレーキシステムI-DC4を搭載して、メタニウムMgが究極ともいえる進化を遂げました。
 I-DC4は高度な情報処理能力を持つ次世代型のDCブレーキシステム。
 キャストした瞬間から着水まで状況の変化を、スプール回転で随時読みとりブレーキ力を微調整。
 低回転域の変化にもしっかりと追従するので、軽いキャストや近距離戦においても安心感をもたらします。
 バックラッシュの減少は、これまでのDCブレーキシステムをさらに上回るほど。
 もちろん、キャストコントロールによる調整は不要。
 設定されたモードは実戦向けにプログラムされた4種類。
 キャスト直後のエネルギーを極限まで利用し、最大回転数を可能な限り高めたI-ロングディスタンスモード。
 重心移動プラグやペンシルベイト、バイブレーションなどの空気抵抗の少ないプラグを快適に遠投できる
 I-ミドルディスタンスモード。
 ラインやルアーの種類、風向きを問わずほとんどの状況をカバーするI-オールラウンドモード。
 完全な向かい風でもバックラッシュを抑えて飛距離を伸ばす驚異のモード、I-ウインドモード。
 高度な情報処理能力を持つI-DC4であるからこそ、
 たった4種類のモードであらゆる状況に対応することができます。
 通常の使用であれば、ナイロンラインであればI-ミドルディスタンスモード、
 フロロカーボンラインの使用であればI-オールラウンドモードで、
 ほとんどの状況をカバーすることが可能です。

[コメント]
 フィッシングショーでも話題だった、DC 搭載のメタニウムMg が早速、発売開始ですね。。
 かなり売れる気がしますが、まーいいのは間違いないでしょ。。
 人気No1 リールに、デジタルコントロールブレーキシステム搭載。。。
 これで、バックらしたらベイトは使わない方がいい?!!
 DCがほんとにいいかは、使ったことないしわかんないですが、
 まー間違いなくいいリールには違いないでしょ。。

[購入]
シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC
シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC







シマノ(SHIMANO) 08メタニウムMGDC 左
シマノ(SHIMANO) 08メタニウムMGDC 左







シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC7
シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC7







シマノ(SHIMANO) 08メタニウムMGDC7左
シマノ(SHIMANO) 08メタニウムMGDC7左









[ホンジョルノ関連サイト]
 淡水のフィッシングに関する情報を提供 ホンジョルノの趣味を紹介 ホンジョルノのショッピングサイト

[他の釣りブログ]
 ブログランキング にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ



同じカテゴリー(ベイト(シマノ))の記事画像
シマノ 09'アルデバランMg
シマノ New メタニウム Mg /Mg7
シマノ カルカッタコンクエスト 300 TYPE-J
シマノ アンタレスAR
シマノ アンタレスDC
シマノ スコーピオンMg
同じカテゴリー(ベイト(シマノ))の記事
 シマノ 09'アルデバランMg (2011-02-14 15:55)
 シマノ New メタニウム Mg /Mg7 (2008-02-08 12:00)
 シマノ カルカッタコンクエスト 300 TYPE-J (2007-06-25 08:00)
 シマノ アンタレスAR (2007-04-22 08:00)
 シマノ アンタレスDC (2007-04-13 08:00)
 シマノ スコーピオンMg (2007-04-09 08:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シマノ New メタニウム MgDC/MgDC7
    コメント(0)