ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ナチュラム検索
ナチュラム特集
ソルトウォーター入荷速報 海釣り入荷速報 キャンプ入荷速報 シーバスフィッシング特集 ロックフィッシュ特集 エギング特集 メジャークラフト特集 ビクトリノックス特集 coleman特集 ザ・ノースフェイス特集 ジール特集 フィッシュアロー特集 ラパラ特集 ケイズラボ特集 ボート・フローター特集 リバレイ特集 coleman特集 キャンプのオススメお買い得セット
ナチュラム新着
ナチュラムランキング
ブログパーツ

-天気予報コム-

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年02月06日

ホンジョルノタックル メバル&カサゴ戦用

メバルタックルを新調することにしました。。

前回の釣行で、愛用のダイワ インフィート RF-68 の先が折れてしまい、
全長が 6.7f になってしまったのもあるんですが、
(っていうか、これでも十分使えるさ!カサゴ25cm も釣れたし)
兼ねてからずっとほしかったメバルロッド。。。
そして、カサゴちゃんにも十分通用するだろうロッド。。。

選んだのは大好きなアブガルシアのロックフィッシュ用ロッド

「ロックスイーパー RS-732ULS」

です!!

ナチュラムでかなり安くゲットできる値段になっていたので、
ずっと悩んでいました。。。

そして、注文しちゃいましたよ・・・。

アブガルシア(Abu Garcia) Rock Sweeper(ロックスイーパー) RS-732ULS
アブガルシア(Abu Garcia) Rock Sweeper(ロックスイーパー) RS-732ULS







今週の末には届くはず。。。
そして、3連休は・・・・いざ、日本海です!!
(雪が降ってなければ。。。)

やっぱり、安いからとランクを下げずに自分の好きなものを買わないとね!
それだけで、釣果が違うはず!!
って僕がそうなだけかも。。。道具に頼るなって?!

まー何はともあれ、新ロッドを装備して、
ガルプ!も準備万端にして、がんばるぞ~!!


ソルトルアー攻略第1弾はメバル&カサゴだ!!!
本気のロッドを手するので、後は釣果のみ!


[ホンジョルノ関連サイト]
 淡水のフィッシングに関する情報を提供 ホンジョルノの趣味を紹介 ホンジョルノのショッピングサイト

[他の釣りブログ]
 ブログランキング にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ  
Posted by ホンジョルノ at 12:00Comments(0)マイタックル

2007年10月26日

ホンジョルノタックル メバル戦用マイナーチェンジ

えっと、1年ぶりくらいにメバリング復活しました。
その間にバスフィッシングにどっぷりはまってしまい、
メバルで購入したカルディアKIX 2004をバス用にしたので、
メバル専用リールを購入しました。
ついでにラインも新調・・・・。


ダイワ(Daiwa) 月下美人・INFEET(インフィート)RF68
ダイワ(Daiwa) 月下美人・INFEET(インフィート)RF68


ロッドは前のままです。。
密かに、メバトロしたいので、7gまで行けるメバルロッドもほしかったりします。
同じシリーズのRF76-T 辺りを狙ってます。。




シマノ(SHIMANO) ナスキー 1000
シマノ(SHIMANO) ナスキー 1000


実際購入したのは1000S(浅溝)の方ですが。。。
ナチュラムでは取り扱いしてません・・・。
このリールかなりいいですね。
バイオマスターの05とあまり遜色ないように思えます。


ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン 彩 150m
ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン 彩 150m


極細フロロにしました。。
まーとりあえずロッドにあわせて月下美人で。。
ラインはよく分かりません!!!




[ホンジョルノ関連サイト]
 淡水のフィッシングに関する情報を提供 ホンジョルノの趣味を紹介 ホンジョルノのショッピングサイト

[他の釣りブログ]
 ブログランキング にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ   
Posted by ホンジョルノ at 12:00Comments(2)マイタックル

2007年05月12日

ホンジョルノタックル ライトゲーム戦用

新しいロッドを買っちゃいました。。
ライトゲームを楽しむのを目的に買いました。。

まー単純に安売りしていたからというのもありますが。。

デカイもつりたいけど、気軽にライトゲームも楽しみたいな~ってことで、
フッコクラスや、アジとかの小物、あとメッキとか、
それにチヌもいける感じですかね。。


ティムコ(TIEMCO) ジャンピングジャック JJ75S Light Game
ティムコ(TIEMCO) ジャンピングジャック JJ75S Light Game


ライトゲーム向けのロッドです。
55%offってのが魅力だったんですが、ティムコのロッドは前から気になってたので。
高級感があるかなり気に入りました。。
ライトゲームロッドにしては少し重くは感じましたが。
早く買わないと売り切れますね。


ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2004W(浅溝タイプ)
ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2004W(浅溝タイプ)


メバルで使ってたリールですが、ラインをまき代えて使おうと思ってます。
但し、現在修理中・・・。




バークレー バニッシュ トランディッション 100m
バークレー バニッシュ トランディッション 100m


6lbのと悩んだんですが、少し太めの方かなってことで、8lbを選択。
する予定です。
でも。6lbにするかも。。ちょっと悩み中。。


[ホンジョルノ関連サイト]
 淡水のフィッシングに関する情報を提供 ホンジョルノの趣味を紹介 ホンジョルノのショッピングサイト

[他の釣りブログ]
 ブログランキング にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ   
Posted by ホンジョルノ at 08:00Comments(0)マイタックル

2007年01月01日

ホンジョルノタックル シーバス戦用

シーバス用のタックル紹介をしていなかったので、
とりあえず書いておきます。。


メジャークラフト トリプルクロス TC-902PE
メジャークラフト トリプルクロス TC-902PE


とりあえず、よく分からなかったので、PE専用で、
売れているのを買いました。
これがいいのか悪いのかは他の使ってみないとよく分かりません。。




シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター 2500S AR-B
シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター 2500S AR-B


店で触ってみた感覚と、評判のよさでこいつを選択。
最初はアブのカーディナル304M買ったんですが、でかい、重いで、やめました。。
(比べるのが間違いということですが。。。)



バークレー ファイヤーライン 114m
バークレー ファイヤーライン 114m


ラインは勿論こいつ。。最高です!
でも、クリスタルでたから、今度はそっちにするけど。。






[ホンジョルノ関連サイト]
 淡水のフィッシングに関する情報を提供 ホンジョルノの趣味を紹介 ホンジョルノのショッピングサイト

[他の釣りブログ]
 ブログランキング にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ   
Posted by ホンジョルノ at 06:00Comments(6)マイタックル

2006年12月27日

ホンジョルノタックル メバル戦用

本日、メバル用タックルを注文しました!
年明けはこいつで、バトルっす!

ってことで紹介・・・。


ダイワ(Daiwa) 月下美人・INFEET(インフィート)RF68
ダイワ(Daiwa) 月下美人・INFEET(インフィート)RF68


アブのロックスイーパーとメジャクラのクロステージで悩みましたが、
価格の間をとって、こいつに決定。
ダイワはそんなに好きではないんですが、「月下美人」という名に惹かれました。。




ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2004W(浅溝タイプ)
ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2004W(浅溝タイプ)


バイオマスターと悩みましたが、ダイワも一度使ってみようってのと、
アオリやクロダイ用としても使えるかなと思い、こいつを選択!
まーほんとは月下美人のリールがよかったんですが・・・・。



ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン 150m
ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン 150m


単純にダイワであわせただけです。。。
フロロがよかったんですが、納期1週間だったので、
即納のものを選択したというだけです。。




というわけで、月下美人系のものを揃えてみたりすることに
します。メーカー戦略に見事にはまってみます!



[ホンジョルノ関連サイト]
 淡水のフィッシングに関する情報を提供 ホンジョルノの趣味を紹介 ホンジョルノのショッピングサイト

[他の釣りブログ]
 ブログランキング にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ   
Posted by ホンジョルノ at 12:53Comments(3)マイタックル