2007年06月18日
エバーグリーン オネスティ

製品: | オネスティ(Honesty) | |||
---|---|---|---|---|
製造: | エバーグリーン(EverGreen) | |||
タイプ: | シンキング | |||
型式 | 全長(mm) | 重量(g) | カラー(色) | 価格 |
Honesty | 95.0 | 9.0 | 15 | 1,575円 |
シーバスにプレッシャーを与えず素直にバイトさせる新感覚ミノー“オネスティ”。
ハイプレッシャーや低活性といったアーバンシーンでは、ストレートワームのような微細なアクションでないとシーバスの警戒を解きバイトに持ち込めない状況があります。
オネスティの抵抗面の小さなリップ形状は、水流を素直に受け流すことでスイムアクションを抑制し、なおかつ浮き上がりを抑えレンジキープ力を高める役割があります。
また、腹部のフィンは整流効果があり、リトリーブ時のふらつきを抑え、キャスト時には飛行姿勢を安定させ、タングステン重心移動システムとあいまってストレスの無い飛距離を実現します。
ファストリトリーブでは、ややローリング+ウォブリングアクション、ミディアムスピード以下では、ほとんど泳がない設定で、シビアな状況にアジャストします。
[対象魚]
シーバス。
[コメント]
小沼正弥氏が開発に関わっている本ルアー。
シーバスの警戒をできるだけやわらかくする工夫がされているルアーです。
圧倒的な釣果をあげられるかもよ~。
[購入]

エバーグリーン(EVERGREEN) オーシャンフリート・オネスティ(シンキング)
[ホンジョルノ関連サイト]



[他の釣りブログ]



Posted by ホンジョルノ at 08:00│Comments(0)
│シンキング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。