2007年04月27日
ダイワ ソルティスト エメラルダス

製品: | ソルティスト(エメラルダス) | ||||
---|---|---|---|---|---|
製造: | ダイワ(Daiwa) | ||||
Type | 全長 (ft) |
重量 (g) |
Egi (号) |
Line (PE) |
Price |
ST-EG 72M-DRY | 7'2" | 120 | 2.5-4.0 | 0.6-1.0 | 36,600円 |
ST-EG 78H-DRY | 7'8" | 130 | 2.5-4.5 | 0.6-1.2 | 38,100円 |
ST-EG 79L-DRY | 7'9" | 115 | 2.5-3.0 | 0.6-1.0 | 37,300円 |
ST-EG 710TM-DRY | 7'10" | 145 | 2.5-3.5 | 0.6-1.2 | 39,600円 |
ST-EG 83M-DRY | 8'3" | 130 | 2.5-3.5 | 0.6-1.2 | 38,500円 |
ST-EG 84H-DRY | 8'4" | 135 | 2.5-4.5 | 0.6-1.2 | 39,300円 |
ST-EG 85TMH-DRY | 8'5" | 135 | 2.5-4.0 | 0.6-1.2 | 38,900円 |
ST-EG 93H-DRY | 9'3" | 150 | 3.0-4.5 | 0.8-1.2 | 41,800円 |
ST-EG 72M-DRY | ボートエギング特化モデル。 |
ST-EG 78H-DRY | 深場に潜む大型をターゲットにしたスペシャルロッド。 |
ST-EG 79L-DRY | 小型のエギを自在に操作する秋の定番モデル。 |
ST-EG 710TM-DRY | 究極のラン&ガンスペシャル。) |
ST-EG 83M-DRY | マルチに使えるスーパーオールラウンダー。 |
ST-EG 84H-DRY | モンスターに的を絞ったこだわりのパワーモデル。 |
ST-EG 85TMH-DRY | あらゆるフィールドにマッチする振出ラン&ガンモデル。 |
ST-EG 93H-DRY | ロングキャストでバージンポイントを攻略。 |
[説明]
少しでもラクに且つ大きくシャクリを入れるためにフォアグリップを前に出すことで、
フォアグリップとリアグリップをにぎってシャクることが可能。
ダブルハンドでキャストする際、グリップ力を高める形状を投げ竿より取り入れ、安定したキャスティングを約束する。
もちろん両手でしゃくる時にも最適なホールディング性。
グラファイト繊維を密に入れた筋肉質なHVFグラファイトシートを互いに45度の角度でクロスさせたバイアス構造。
軽量特性はそのままに、張りを抑えたいわゆる食い込み重視の調子を実現。
エギング専用のロッドの証しである“エメラルダスのロゴ”は落ち着きのある全体のカラーリングの中で、
存在感を映し出すシルバー基調。
[コメント]
超撥水DRYで、ラインのべたつきを極限まで排除してくれるみたいで、
遠投にもよいし、感度もよくなりそうで、素晴らしいロッドです!
僕的に不満なのはデザインかな。。カラーはエメラルダスカラーやからいいんですけどね!
まーそこは好みなので、性能的には文句なしでしょ!
[購入]

ダイワ(Daiwa) ソルティスト ST-EG72M-DRY(エメラルダス)

ダイワ(Daiwa) ソルティスト ST-EG78H-DRY(エメラルダス)

ダイワ(Daiwa) ソルティスト ST-EG79L-DRY(エメラルダス)

ダイワ(Daiwa) ソルティスト ST-EG710TM-DRY(エメラルダス)

ダイワ(Daiwa) ソルティスト ST-EG83M-DRY(エメラルダス)

ダイワ(Daiwa) ソルティスト ST-EG84H-DRY(エメラルダス)

ダイワ(Daiwa) ソルティスト ST-EG85TMH-DRY

ダイワ(Daiwa) ソルティスト ST-EG93H-DRY(エメラルダス)
[ホンジョルノ関連サイト]



[他の釣りブログ]



Posted by ホンジョルノ at 08:00│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。